7月19日(木)にA棟に消防車・消防隊が来たようです。

A棟に消防車・消防隊が来たようですね。


標題が、「昨日の」と書いているので戸惑いました。(これ20日に貼り出されたのだろうか?)
どうも、7月19日木曜日のことらしいです。24時間経ったら「昨日」ではなくなる。

先般の火災を経験しているので、警告が鳴ったりガスの異臭がすればこのような大きな騒ぎになりますね。
A棟の出来事でこちらはD棟なので一日家にいた家人はこの件全く知りませんでした。

いつもの繰り返しですが...
インターネットという情報伝達・交換手段があるのにそれを導入せずこのような機能性に極めて大きな問題をもつ掲示版でのみ住民への情報提供を行うことを改善しようとしないのは何故だろうと...

この掲示も実は、「何か貼り出された」とだけ分かるのだけど、掲示板まえは暗く・字は小さく・位置は低く(目が良くてもカガマないと読めない)などで、現場では全く読めません。このように撮影して初めて読めました。つまり、住民のほぼ全員に近いひとがこれを読んでいないということです。(どれほど掲示が読まれているかアンケートで取ってみるといいのだけど。アンケートは全戸配布が必要ですよ。掲示では駄目ですよね。[汗])

インターネットを導入してスマホやパソコンなどで自宅で24時間いつでも(何年も昔の掲示も含め)読めるようにしてもらいたいものです。コストは極めて低く抑えて実現出来ます。
注:こう書いたからといって「現状の掲示を止めるように」と言っているのではありません。くれぐれも誤解のないように。掲示板を時に読み、IT機器を使わない人が少数いることは承知しています。その人達への対応は現状のままで続けるべきです。大半の人がスマホもしくはパソコンやタブレットを保有しています。そういう機器に対して管理組合が情報をタイムリーに発信すれば、(あまり使っていない人も)IT機器を使うようになり「使い方などに慣れる」というメリットも出てきます。







コメント