図書館が長く閉じています。
しかし、私にはなぜ全面的に仕事を止めてしまうのか理解ができません。
下記を返却ポストに投函してきました。
休んでいるだけで、われわれ利用者へ代替サービスは全くありません(少なくもそのようにしか感じられない)。
このデジタルテクノロジーが進展した日に於いてです。ネットを利用すればさまざまなサービスが提供できます。
学校は休みです。子どもたちに本が必要です。そのためになんとか頑張ってくれないのでしょうか。
考えたらいくらでも有効なサービスが浮かび、提供できるはずです。
コロナウイルスはいつ消滅するかなど誰にも分からない。かなり長引くことも予想されないわけではない。
自然にウイルスが消え去るまで、ただ何もせず休止して待っているだけ...ですか??
文部省の各学校へ対応について地域の教育委員会などへの通知から引用:
「学校図書館についても、感染症対策を徹底した上で、例えば、分散登校日を活用したり、時間帯を決めたりして貸出を行うなどの工夫を図ること。」
工夫をすれば、やる気gあれば完全業務停止はありえないのでは...
図書館の業務停止は今二回目です。3月にもやっています。
しかし、私にはなぜ全面的に仕事を止めてしまうのか理解ができません。
下記を返却ポストに投函してきました。
休んでいるだけで、われわれ利用者へ代替サービスは全くありません(少なくもそのようにしか感じられない)。
このデジタルテクノロジーが進展した日に於いてです。ネットを利用すればさまざまなサービスが提供できます。
学校は休みです。子どもたちに本が必要です。そのためになんとか頑張ってくれないのでしょうか。
考えたらいくらでも有効なサービスが浮かび、提供できるはずです。
コロナウイルスはいつ消滅するかなど誰にも分からない。かなり長引くことも予想されないわけではない。
自然にウイルスが消え去るまで、ただ何もせず休止して待っているだけ...ですか??
文部省の各学校へ対応について地域の教育委員会などへの通知から引用:
「学校図書館についても、感染症対策を徹底した上で、例えば、分散登校日を活用したり、時間帯を決めたりして貸出を行うなどの工夫を図ること。」
工夫をすれば、やる気gあれば完全業務停止はありえないのでは...
図書館の業務停止は今二回目です。3月にもやっています。
コメント
コメントを投稿
コメントを歓迎いたします。
朝日センチュリーみずほ台の住人がより快適なマンション生活を送ることできるようにみなさんと一緒に考えてゆきたいと思います。